Thursday 31 July 2008

ポイントを稼ごう!

夏休みに入って、我が家で始めたことがあります。

「Earn Points To Get Euro!」
(ポイントを稼いでユーロを手に入れよう!)

ホリデイにいく前に、子供たちに提案したことです。

10 ポイントを稼ぐと、€20(約3千円)のお小遣いをあげる、という提案。

ポイントは以下の通り。

皿洗い・・・1 ポイント
洗濯&洗濯物を干す・・・1 ポイント
掃除機をかける(少なくとも2部屋)・・・1 ポイント
日記を付ける(少なくとも1ページ)・・・1 ポイント
夕食の支度の手伝い・・・1 ポイント
拭き掃除(少なくとも2部屋)・・・1 ポイント
トイレ掃除(3カ所)・・・1 ポイント

今のところ、長女が6ポイント、長男は3ポイント。

それで、こんな光景もちらほらと。

子供たちからは、「1ポイントの比重が違う!」と少々の苦情が出ましたが、それは独断と偏見で決定。

このポイント制でわかったことは、長女は手を汚す仕事を厭わない、長男はラクで楽しめる方を選ぶ、ということです。

ポイントの稼ぎ方にも性格が出るようですね。(笑)

そして、ちゃっかりものの子供たちからは、『£(ポンド)が欲しい場合もこれでもらえるの?』

『そうね、考えておくね、、、。』

そうなると、、、

為替のことも考えると、ポイントは10では足りないのではないの!?



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Tuesday 29 July 2008

動物園でもアート

とうとう下町ロンドンでも夏休みに突入!

昨日は子供たちを連れてLondon Zoo(ロンドン動物園)に行ってきました。

ロンドン動物園は素敵なリージェンツ・パークの一角。

駅から動物園にいく途中も色とりどりのお花を観賞しながら、と優雅です。

子供たちは友達と行ったり、学校の日帰り旅行で何度も動物園にいっているのですが、私はとっても久し振り。

ゴリラの展示エリアやチョウの展示エリア、そしてリスザルが放し飼いになっているエリアなどは比較的に新しいので、私もワクワク。

絶滅危惧種などの保護にも力を入れている他、とっても勉強になる展示内容だし、スタッフの人はとても親切。

そして・・・

動物園で楽しんだのは動物達だけではありませんでした。

あちらこちらにパブリック・アートがたくさん。



こんなメタルで出来た大きな魚がぶら下がっていたり、














可愛いモザイクの小鳥がいたり、














大きなトカゲがいたり、














巨大なカエルが木陰に隠れていたり、














こんな素敵な仕掛け時計があったりするんですよ〜。

だから動物だけでなく芸術も楽しんできた、暑い1日でした〜。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Friday 25 July 2008

人気のない先生の場合

昨日、長女がセカンダリー・スクール(中学校+)から帰ってくるなり、

『スーパーマーケットに連れて行って!』

なぜかと思って理由を聞くと、、、

長女は学校でクラス委員長みたいなことをしています。

月曜日に学年主任に呼ばれた長女、何かと思って行ってみると・・・。

『クラスの1人1人から50p〜£1(約100円〜200円)を集めて、担任の先生にプレゼントを買ってきなさい。金曜日に先生にプレゼントを渡してね。』

さっそく長女はクラスの全員(約30人)にその旨を報告。

次の日からお金を集め始めました。

ところが、先生へのプレゼントでご紹介したのとは大違い。

担任の先生はみんなから好かれていないようです。

長女が集めたお金は全部でなんと£2(約400円)。

ということはたった4人くらいが寄付したのみ。

長女が言うには、

『みんな担任の先生のこと好きじゃないのよね。』

『え〜、でもたった£2?何を買うの?』

£2で買えるものはあるけれど、一応クラスからのプレゼントという建前。

結局スーパーマーケットで買ったのは、またもやチョコレート。

カードを買うお金も残らなかったので、私が持っていた「Thank You」カードをあげました。

なんだかそういうことを強制する学年主任もよくないんじゃないの〜、と思いました。

だって、感謝は生徒の心から出てくるものであって、指示されてだすものではないでしょう〜。

またムクムクとねこなすの「納得いかない」精神が頭を持ち上げてきて、『学年主任に苦情を言おうかな…』。

でもダンナに相談すると、『長女に不利になるかもしれないよ…』。

ということで、今回は何も言わないことにしたのですけどね。

でもこの学年末、なんだかしっくりしないなぁ〜。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Thursday 24 July 2008

サイボーグ・キャット

我が家にネコがやってきたのは今から8年前。

ダンナがたまたま仕事に車で行った日に、産まれて間もない子猫がタイヤと車体の間に入り込んでしまったのです。

それで飼い主が現れるまで、ということでうちで預かることになりました。

私の片手に乗ってしまうような、小さなネコに子供たちは大喜び。

結局、飼い主は見つからなかったのですけどね、、、。

ネコがやってきてから約半年後。

夜いつも帰ってくるネコが帰ってこないのです。

1度、2度、とキッチンから庭に出て、名前を呼んでみるのですが帰ってきません。

もう寝よう…という前に、「もう一度…」と思い庭に出てみて名前を呼んでみると、隣の塀の向こうから『ニャ〜ン、ニャ〜』という鳴き声が。

その聞き覚えのある声はうちのネコ。

なんで帰ってこないの?

真っ暗で何も見えないし、1人では何も出来ないのでダンナを呼んできました。

ダンナが、隣の塀の下にある小さな隙間に手を突っ込んでネコを引き寄せました。

外は暗いので、なんでネコが帰って来れなかったのかはキッチンに入ってから判明。

なんと交通事故にでもあったらしく、腰はぐにゃり、腰と足の付け根辺りから骨が見えていました。

もう真夜中近い時間だったので、ダンナがすぐに急患の獣医さんへ!

獣医さんのお話によると、やはり交通事故で骨盤骨折。

獣医さんがダンナに、ネコの前足を見せながら、

『爪が全部すり減っているでしょう。事故にあってから前足で這って帰ってきたんですよ。』

もうそれを聞いたダンナはウルウル状態。

次の日に獣医に行ってみると、ネコの治療代はその時点でもう£300(約6万4千円)。

その時に私がダンナに言ったことは、

『だから言ったでしょ、ペット保険に入った方がいいって!』

獣医さんがいうには、内蔵にはまったく問題はなく、骨盤さえ直れば今までのように元気に生活できるとのこと。

ネコは骨盤を金属でつなぐという手術を受け、数日後に我が家に帰ってきました。

だからうちのネコはサイボーグ。

ネコのサイボーグ化にかかった費用は£800(約17万円)。

自分がサイボーグであることも忘れているのか、食べては寝ての生活にどっぷり浸かっています。

ちなみに、、、あれ以来ペット保険に入りましたよ〜。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Tuesday 22 July 2008

先生へのプレゼント

先週のある日の朝、Year 5(小学校5年生)の長男が登校途中に、、、

『今日、学校の後にスーパーマーケットに連れて行って。』

というので、理由を聞いてみました。

『買いたいものがあるの。』

お小遣いで買いたいものがあると言います。

午後になって下校時間になりお迎えにいくと、そのことをまだ覚えていました。

『何を買うの?』と聞くと、

『先生にプレゼントを買うんだよ。』

(へ〜、そんなことを考えていたのかい・・・)

今のクラスの担任の先生は若い女性。

とってもいい先生でした。

学年末に、親たちが先生にプレゼントをあげているのは、よく見かける光景。

私は一度もそれに便乗したことはありません。

親からではなく、お世話になった子供たちの自主性に任せるのが一番と思うから。

昨年小学校を卒業した長女は、よく学年末に自分で作ったカードを先生にあげていました。

今回のプレゼントは長男が自分で思いついたこと。

もちろんそれならいいんじゃないの〜、と私も一緒にスーパーマーケットに行ってきました。

自分の予算を考えながら、いろいろ悩んで長男が買ったのはチョコレート。

美味しい大きな丸いチョコレートの4つ入りで、£1弱(約200円)。

うちへ帰ってきてから、カードも自分でせっせと書き終えて、大事にチョコレートとカードを冷蔵庫に保存していました。(笑)

本当なら最後の日に先生に渡すべきなのだろうけど、

今朝、長男が…

『金曜日まで待っていると忘れそうだから、今日持っていくよ。』

『あ、そう。チョコレート暑いと融けちゃうから学校にいったらすぐ先生にあげた方がいいよ。』

・・・

下校時間に学校に迎えにいったら、先生が笑顔で近づいてきて、

『プレゼント、どうもありがとうございました!』

『この子が自分で選んでお小遣いで買ったんですよ〜。』

先生が長男に向かって『どうもありがとうね〜!!』

長男が照れくさそうに笑った顔が輝いていました。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Monday 21 July 2008

クレジット・クランチに対抗!

ニュースで繰り返されるキーワードは「Credit Crunch(クレジット・クランチ)」。

日本語の意味はというと、「貸し渋り、信用逼迫(ひっぱく)」というそうですけどね。

この言葉をよく聞き始めてから、なんだか物価の方もジリジリと騰がってきました。

ガソリンだけでなく、スーパーマーケットなどでもいろいろな物価に変化があります。

週末読んだ新聞の記事によると、、、

ミルク ↑26%、卵(フリーレンジ)↑37%、バター ↑65%

などなど、いろいろな食品の価格もかなり騰がっているようです。

食品をそれぞれ見てみると、1p〜50pアップとたいした金額ではないにせよ、これが積み重なって年間の合計になるとかなりになりそう。

だからなるべく「2 for 1(1つ買ったらもう1つはタダ)」みたいなセールなどを利用しています。

でもこういうセールでまた無駄遣いしてしまう人も多いとか。

欲を出して買っても、買ったことを忘れて腐らせて捨ててしまったり、ということもあるそうなのです。

まぁ、うちではないですけどね、、、

私が買うのは保存できるもの、日用品、果物(子供たちがよく食べる)などだけにしてますから〜。

つい数日前、ダンナが・・・

『よし、家計を見直してみよう!食費はどこを速攻で削られる?』

もともとお菓子などはほとんど買わないし、良質な食品を格下げするわけにもいかないし、、、

すぐに思いついたのは、

『ビール!!サイダー(リンゴ酒)!!ワイン!!』

それを聞いて、ダンナは苦笑いをして退散してました〜。

主婦としては、食品はまず安全性を優先しないと。

なんといっても体が資本ですからね!

新鮮な美味しいものを食べて健康体でいかないと、クレジット・クランチに対抗できませんよ〜。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Sunday 20 July 2008

コッツウォルズ湖畔の住人

Lower Mill Estate(ローウァー・ミル・エステート)と呼ばれる贅沢な別荘を集めた私有地があります。

グロスターシャー州にあるその土地、500エーカー以上。

湖畔にあるその別荘地には、人間の他に特別な許可をもらって住んでいる住人がいるのです。

その住人は・・・

European Beaver(ヨーロピアン・ビーヴァー)。

イギリスにもともと生息していたビーヴァーは、500年ほど前に乱獲され絶滅しました。

そのビーヴァーをドイツから輸入し特別な許可を得て、このローウァー・ミルで放し飼いしているのです。

そのビーヴァーたちに12匹の子供たちが産まれたそうです。

絶滅してから初めて産まれた子供たち。

自然保護団体はビーヴァーをまたイギリスに野生復帰させることを計画しているのですが、一部では慎重になっているようです。

その理由は自然破壊。

ビーヴァーに森林を荒らされたりするのではという危機感があるようです。

でも専門家によるとヨーロピアン・ビーヴァーは北アメリカに生息するビーヴァーよりはかなり温和だそう。

それに、外来種ではなくもともとイギリスに生息していた動物なので、上手く環境にとけ込むどころか生態系には欠かせないのではないか、という見方が大半です。

イギリスに復活したイノシシのように、ビーヴァーも野生に戻る日を心待ちにしたいと思います。

それにしても、、、

その私有地にある別荘のひとつが£7.2million(約15億円)で売れたそう。

私達がその別荘を買える日は遠いどころか、、、あり得ませんね。

ビーヴァーや自然に囲まれて生活してみたいわぁ。

ちなみにビーヴァーの子供はkits(キッツ)と呼ばれるそうですよ。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Saturday 19 July 2008

UHTのミルク

我が家ではここ何年もロング・ライフ・ミルクを使っています。

フランスでなかなかロング・ライフ・ミルク以外、手に入らなかったのがきっかけ。

ロング・ライフ・ミルクっていうのは、長期間、常温で保存できる牛乳でイギリスで表示されているのはUHT(ultra heat treated/超高温殺菌)。

スーパーマーケットなどの冷蔵庫に陳列されて売っている高温殺菌ミルクは、だいたい71.7°Cで15秒間殺菌しているそう。

UHTのミルクは少なくとも135°Cで、少なくとも1秒間殺菌するそうです。

だから高温のせいでちょっと味が違うんですよね、微かに。

でも我が家ではまったく気にならないので、便利なロング・ライフ・ミルクを使っているのです。

スーパーマーケットで買っている、あるブランドのロング・ライフ・ミルク。

最近買ったミルクを開けてみると、色がちょっといつもよりキャラメルっぽい。

匂いを嗅いでも何もなし、飲んでみるとちょっといつもより甘い感じ。

なんだか怪しい感じなので、ダンナがもう1本開けてみるとまったく同じ。

同じ製造番号なので、きっと同じ日に生産されたミルクです。

ちょっと気になったので、その生産元の農場へ連絡を入れてみました。

その返事によると、

「お客様のおっしゃることから判断すると、いつもよりちょっと長い時間殺菌されたようです。

時間が長く殺菌されるとキャラメル化が起きて、茶色っぽく変色する場合があります。

ミルクの方は他に同じ製造日のものをテストしてみて、何も問題がないか確かめてみます。

とりあえず、ミルクは大丈夫だと思いますが、大事をとって捨ててください。」

という丁寧なメールがありました。

そしてその後に続いたのは、

「申し訳ないので、そのミルク代は当社がお支払いします。」

ということで、数日前になんと£4(約800円)の小切手が送られてきました。

たった£4なのですが、私の2本のミルク代はその半額にもみたないくらい。

なんだか農場の誠意が伝わってきた出来事でした。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Thursday 17 July 2008

スポーツ・デイ日和

昨日はお天気もよく、Sports Day(スポーツ・デイ)日和。

長男の小学校の運動会がありました。

いつも使っている隣にあるカレッジのフィールドが使えないために、近くにあるクリケットのフィールドを借りて行なわれました。

今回は小学校2年生から6年生までの生徒が混ざって作ったチームが4つ。

赤、青、黄、緑と4色に別れています。

一応、チームの色を着てくるようにとは指令が出ますが、チームの色を着ていない子供もチラホラ。

そのチームがまたグループに分かれて、各色4グループずつに。

その各グループがいろいろな競技を同時進行でするんですよ。

イギリスの運動会には、初めてみた時にかなりガックリさせられました。

なんでって、ちゃんとした競技はないんですよ。

なんだか体を使ったゲームみたいなものが多くて、なんだかちゃんとした「運動会」じゃないんです。

綱引きなし、、、玉入れなし、、、最後の盛り上がるチーム別のリレーなんてものもなし!

応援団なんてのもありません。

まったく盛り上がりに欠ける運動会なのです。

こういう時こそ、勉強の苦手な子やいつもは輝けない子が活躍できるのだろうに、と思うのですが。

以前なんて、あまりに平等を重視し過ぎで、勝ち負けもなかったんですよ。

それがココ数年は、一応チーム間で点数を競い合うことになったので、まだましです。

それでも我が子の頑張っている姿を見る楽しみは同じ。

だから長男の所属するグループにくっついてフィールドを廻りました。

いろいろな学年の子供たちが混ざっているグループなので、大きな子は小さな子を助けてあげたりしてとってもいい感じ。

長男の緑チームが優勝して、みんなで大歓声をあげていました。

運動会の帰り道は、興奮した息子がおしゃべりのしっぱなし。

日本の盛り上がる運動会を知らない子供にとっては、あの程度の運動会も楽しいものなのですね〜。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Wednesday 16 July 2008

ストライキ…でも開校!

今日、イギリスの各地でストライキが行なわれています。

Unison、Uniteなどの労働組合に所属する公務員が、今日、明日の2日間にかけてストライキをしているのです。

もちろんその原因は給与。

2.45%の給与増額はインフレを含める実質を考えると、給与減額になるからだそう。

Unison(ユニソン)は、メンバー130万人という巨大労働組合。

公務員の労働組合で、公務員はもちろんのこと、区役所や市役所などから民間委託を受けている企業の労働者、NHSの病院関係者、警察・消防、学校、電気、ガス、水道などの仕事に従事する人たちの労働組合。

Unite(ユナイト)もメンバー200万人以上という巨大労働組合で、そのメンバーも多域に渡っています。

建設、航空、教育、公務員、食品、エネルギー、ビジネス、交通、ヘルスなどなど様々な業界の労働組合。

だから今回ストライキに参加しているのも、区役所の公務員、ゴミ収集、学校の先生助手(teacher's assistant)、学校の給食スタッフなど職業はいろいろ。

だから区役所のサービスや図書館に影響が出たり、所によっては博物館などもお休みだそうですよ。

でも長男の通う小学校では閉校にならず、予定通り運動会が行われています(長女もいつも通り通学)。

せっかく楽しみにしていたのだから、コレがつぶれたら可哀想だものね〜。

その代わり、いつもは給食の子供たちもお弁当を持参。

どちらにせよ、その小学校では給食室を改装中なので、今週と来週はみんなお弁当持参なんですよ。

いつも生活保護で無料で給食を食べている子供たちも、無料でお弁当が出るそうです。

ゴミ収集にも影響が出るようですが、リサイクルの収集はいつも通りに来ていました。

民間委託だから、あまり労働組合のメンバーがいないのかもしれませんね。

コレから、NHSやパスポート・サービスなどのストライキも計画されているとか。

まったく夏休み間近っていうのに、イギリスはまた大波乱ですよ〜。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Monday 14 July 2008

チェロのテストと税金徴収作戦

今日は長女のチェロのテストの日でした。

テストの通知が来た時に、学校であるのかと思ったらまったく別の会場。

それも学校の時間内で12時から。

だから学校の授業を抜け出てテストを受けに行かないといけないんです。

通知には「12時からテストですが、20分前には会場に到着して下さい」という注意が。

だから私が車で学校まで長女を迎えにいって、テスト会場へ向かいました。

テスト会場はすぐにわかったのですが、見当たらないのが駐車場。

その辺りは全て「Permit Holders Only(許可証保持者のみ)」。

30分と2時間の時間枠つきの車数台分の駐車スペースがあるのみ。

ココはもう一杯。

長女とチェロを降ろして私はまた車でその近辺をウロウロしたのですが、もうこの一帯すべて許可証保持者のみだけになっています。

以前までは全て路上駐車できたのに、まったくいつの間に。

これは下町ロンドン区の税金徴収作戦に違いありません。

駅にそれほど近い訳でもないのに、全て許可証保持者のみってどういうこと!?

その辺を一周してきた私の目の前に、ポッカリ空いたスペースが!

そこに突っ込んで駐車スペースを確保したものの、気になるのはその側に立っていたサイン。

「月曜日から金曜日まで30分」その後に続くのは「上限2時間」。

そのわかりにくいサインったら。

30分なのか2時間までなのかはっきりしてよ〜。

それにパーキング・メーターもどこにもないんですよ。

とりあえず長女を連れてテスト会場に入り、リハーサルなどテストの準備に取りかかれるようにしました。

私は事務局のおばさんに、『あの30分の駐車スペースに駐車したんだけど大丈夫かしらね?』と聞いてみると、

『あ〜、わからないわ〜。』

長女に『頑張ってね〜』と声をかけてから、すぐにまた外に出て駐車監視員が来るかどうか見ていました。

ロンドンでは駐車監視員は民間委託。

それもコミッション制がほとんどらしいので、駐車監視員は駐車違反を出せば出すほど報酬をもらえる訳です。

だから信用できません。

パーキング・メーターもないところで、駐車違反を出されたらどうやって無罪を証明すればいいのやら。

以前パーキング・メーターのあるところで、家族で映画を観にいったことがあります。

映画の時間も入れて十分なくらいの駐車代を払い、ちゃんと運転席のダッシュボードの上に駐車券を置いてありました。

いわゆる「Pay and Display(支払って表示する)」です。

それなのに数週間後、我が家に覚えのない駐車違反罰金の請求が。

ダンナはこの件で裁判所で無実を証明しないといけなくなったんですけどね(罰金は取り消しになりました)。

そういうことになったら困るので、今日は車の側で待機していた訳です。

結局そんなに心配したわりには、駐車監視員は廻ってきませんでした。

そして長女のチェロのテストも順調にすみ、その結果は夏休み明けになるみたいです。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Friday 11 July 2008

キツネの仕業かな・・・督促状が来た!?

今日の昼頃、、、

我が家の庭で見かけたものは・・・・・

こちらをジッと伺うその訪問者は、キツネ!

しばらくうちの庭をウロウロした後に塀を越えていったのですが、、、



午後になって長男を小学校へ迎えにいったら、『こんな手紙をもらったよ』。

なんと給食代の督促状。

給食1食分かと思われる£1.70(約360円)。

給食代ってどうして??

うちの子供たちはいつもお弁当持参。

給食代を請求されるいわれもないはず。

なんだかあのキツネにつままれたような気がしてきましたよ〜。

それですぐに学校事務室へ直行してみました。

事務員のおばさんがプリントをしてくれた息子の給食リストに、去年の11月28日のところにしっかりと£1.70という数字が並んでいます。

おばさんには『いつも息子はお弁当持参なんですけど〜!』とは言ってみたものの、何もそれを証明する証拠もなし。

長男と話していると・・・

そういえば以前、お弁当が紛失して給食を食べたことがあったよね、、、ということを思い出しました。

でもお弁当を紛失された上に給食代を取られるっていうのが、またさらに納得いかないなぁ。

とりあえず、たった£1.70のことなので今回は払うとしましょうか。

そんな微々たる請求書はきているのに、サクソフォンの今学期のレッスン代£40(約8000円)の請求書はまだ。

そっちの方を優先して請求するべきではないのですか…と、余計なことを突っ込みそうになりましたが、ココは控えめに『サクソフォンのレッスン代の方は?』とだけ打診して来た次第です。

キツネ、、、ってだからではないけれど、今日の晩酌にダンナとこんなビールを飲んでみました。

以前アナグマ?!の美味しいビール
でもご紹介したBadger(バッジャー)醸造所のビールの一つ、Hopping Hare(ホッピング・ヘア)「跳ねる野うさぎ」。

バッジャーはドーセット州にある1777年創業の老舗醸造所、Hall&Woodhouse(ホール&ウッドハウス)の銘柄。

アルコール度は4.5%。

ホップがよく効いていて、程よく苦みのある美味しいエールでしたよ〜。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Wednesday 9 July 2008

フランス語を話せたら、、、。

日曜日は、夕方までパリで過ごしたのですが・・・。

日曜日はフランスでショッピングするのが難しいのです。

お店がほとんど閉まってしまいます。

イギリスも私が来た頃は日曜日はお店が閉まっていました、、、。

「こんな稼ぎ時になんで?」と思っていたものです。

今でこそ、日曜日も多くのお店は開いているようになりましたけれど。

さてさて、、、

パリで日曜日にショッピングできるという、ベルシー界隈にあるBercy Villageに行ってみました。

元ワイン倉庫街に出来たというショッピング・エリアです。

いろいろなお店やレストランがありますが、もっと大きいイメージがあったので、「あ、こんなもの?」という感じでしたけどね。

このお店はオリーブ・オイルに関してのものがたくさん!

ついつい、いろいろ買いたくなりましたが、なんとか衝動買いはしませんでした。(笑)









外にはこんな素敵な枝編み製のラティス。

こういうの、うちの庭にもあったら素敵だわ〜、なんて思いながら眺めていました。










ココでショッピングを終えた後、セーヌ河沿いのカフェで昼食を食べお散歩。

橋の向こう側にはルーブル美術館。

Pont Neuf(ポン・ヌフ)は、「新しい橋」というのに、パリで一番古い橋で築約400年だそう。

この橋からシテ島に下りることが出来るのですが、その先端で釣りをしているおじさんを見つけました。

何が釣れるのかよくわかりませんが、なんとこの籠の中に入っていたものは・・・

(写真によく写っていませんが)

ウナギ!

ウナギが捕れるみたいですよ、セーヌ河では。

コレをどうやって食べるのかな?

フランス語が話せたら聞いてみたのに、、、とちょっと残念です。

長女にフランス語のクラスを頑張ってもらわないと!

それとも…やっぱり私もフランス語を習うとしますか、、、。

ところで・・・イギリスでのウナギの食し方はこちらからどうぞ



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Tuesday 8 July 2008

パリへ二人旅

長女とユーロスターに乗ってパリに行ってきました。

土曜日、日曜日の1泊2日の旅。

今回は2007年11月にオープンした新しいセント・パンクラス駅からです。

2時間ちょっとであっという間にパリ!

でも時差が1時間あるので、1時間損した感じ・・・パリはもう午後1時頃。

そして、あいにくの雨。

Gare du Nord(北駅)で2日間地下鉄、バスなど乗り放題の切符を購入し、まずはホテルに向かいました。

地下鉄を出るともう雨はあがっていました。

まずはホテルにチェック・イン。

私達が泊まったのは、Montparnasse(モンパルナス)界隈です。

私達の部屋から見えたホテルの中庭。

荷物を置き、すぐにお昼ご飯を食べに向かいました。

この辺はクレープ屋さんがとても多いとは聞いていたけど、ホントです。

クレープ屋さんがあちらこちらにいっぱい。

それだけでなく、驚いたのは日本食レストランもいっぱい、、、ほとんど寿司屋。

私達が入ったのは、Creperie du Manoir Breton(クレープリー・ドゥ・マノワール・ブルトン)というクレープ屋さん。

私は、このフォアグラと洋梨のキャラメルソースっていうのを食べてみました(写真は食べかけ)。

美味しかったですよ〜。長女も初めてフォアグラを味見。

しっかり腹ごしらえの後は、パリ見物。

建物の向こう側には、エッフェル塔。

エッフェル塔には長〜い列が。

なので、そのまま下を通ってトロカデロ広場の方へ。

お茶を飲みに寄ったのは、サロン・ド・テ「Carette(カレット)」。

なんだか食べてばっかりですね。(笑)

私のは紅茶とケーキのセットで、€12(約2000円)。

長女はクレープ屋さんで甘いクレープを頼んだので、今回はケーキでなくサンドイッチとレモネード。

レモネードが€6(約1000円)もしてビックリ。

でもケーキやサンドイッチも美味しかったし、このお店はオススメ。

それにしても、パリの物価が高いのに驚きました。

いつもフランスの地方にいっているので、通貨がユーロになってからパリに来たのは初めて。

ユーロになったら、「物価が高くなったな」とは思っていたけれど、パリは特に高いような気がします。

凱旋門へ行った後は、シャンゼリゼへ。

なんだか、警察の吹奏楽隊が演奏していたみたいです。

残念ながら、私達は演奏を聴けなかったんですけどね。



ところで・・・このシャンゼリゼで面白いところを見つけました。

ココはどこだと思いますか?

お店の中みたいですよね、、、

実はトイレの中なのです。

入るのに1人€1.50(約250円)も取られましたが、たしかにきれいだし、面白い。



トイレへの入り口には、トイレに関するいろいろな展示も。

こんなにいろいろなトイレットペーパーも売っていましたよ。

面白いプレゼントになるかも?





最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Friday 4 July 2008

個人面談とパリ

ダンナはよく出張に出かけるのですが、最近ポイントが貯まったのがユーロスター。

ブリュッセルにいく時などによく使います。

発着駅がウォータールー駅からセント・パンクラス駅に変わってからも、もう何度も利用済み。

そのポイントを利用して、ダンナが私と長女にプレゼントをしてくれました。

今週末に2人でパリにお出かけすることに。

数日前に突然言われたので、私の反応はちょっとイマイチ。

『え〜、なんで?!(私にも都合ってものが…)』

長女は大喜び。

パリに遊びにいくのはいいけれど、ウィンブルドンの決勝を全部逃してしまうわ(とは、くだらない理由?)。

でもちょうど長女のご褒美にはいいかも。

なぜって、、、

昨日、長女のセカンダリー・スクールで先生たちとの面談があったのです。

学校の全教科の先生たちとの個人面談です。

担任の先生はもちろんのこと、英語、数学、理科、地理、体育、フランス語、美術などなど・・・全ての教科の先生たちがズラ〜リとホールに机を並べていました。

私達はその中でも、主要な科目の先生たち8〜9人の先生だけに絞ったので、それほど時間はかかりませんでしたけど。

その面談で、長女の成績や学校での活動など、先生たちの評価もと〜ってもよかったのです。

だからこの思いがけないパリ行きが、学校で頑張っている長女へのよいプレゼントとなりました。

どうもありがとう、ダンナ。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Thursday 3 July 2008

つるバラのこんな利用法

我が家の庭には裏門があります。

そこから家の裏の方にある路地にいけるようになっているのです。

でもその路地を使うことはほとんどありません。

細〜い路地はうちの通りの各家の車庫に通じているので、車庫を利用するときのみ。

そこをウロウロするのは、近所のネコやキツネ、何か後ろめたいことをしようとしているティーンエージャーくらい。

その裏門の上に這うように植えてあるのは、つるバラ。

こういう感じで裏門の上に絡むようにしてあるのですが、実はそれには重要な役割があるんです。

角度を変えてみるとこういう感じ。

実は・・・

このつるバラは泥棒よけなんです。

何年も前に、うちの庭から自転車2台が盗まれたことがあるのです。

門にはもちろん鍵をかけてありました。

その時の警察官からのアドバイスが、

「その門の高さをもっと高くして泥棒が入りにくいようにする対策として、ラティスを付けた方がいい」

ということだったのです。

それで、さっそく裏門の上にラティスを付けていたのですが、ある風の強い日に落ちてしまいました。

どうも木材のラティスはちょっと重かったらしいです。

そこで軽めの金属製網を買ってきてそれを取り付けたのです。

でも見かけが何ともヒドすぎる〜。

そこで利用しているものが、つるバラです。

もともとラティスを付けた時に植えていたのですが、コレが上手くラティスに絡まりませんでした。

でも金属製網だと、つるバラを絡めやすいのですよ〜。

バラの刺が泥棒よけになるばかりでなく、きれいなバラで金属製網も目隠しできる、と一挙両得。

でも秋、冬になったら目隠しはどうなるのかな?

ところで・・・

庭ではなく、なんと家の中も泥棒が入ったこともあります。

その時のエピソードはこちらからどうぞ



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Wednesday 2 July 2008

忽然と消えたトローリー

今日、スーパーマーケットで買い物中にトローリー(カート)を失いました。

このスーパーマーケット、食品などの他にも洋服や家電などいろいろ揃ったところでかなりの大型店。

私がトローリーを置いたまま、ちょっと隣の通路の棚から取り忘れた商品を持ってくる間に、他の客が私のトローリーを間違えて押して行ってしまったのです。

もうほとんど買い物は済んでいたっていうのに、、、見つからないとまた買い物を始めからしなくてはなりません。

トローリーを見失ってすぐに、側にいた店員にトローリーが見当たらないことを告げると、、、

『それは他の人が間違って持って行ってしまったんですね、ソーリー』だって。

そんなこと言われなくてもわかってるよ!

見つけてもらおうと思って言ったのに、まったく役に立たない店員です。

その後、店の中をあちらへ行ったりこちらへ戻ったり。

途中、知り合いに会って『トローリーが無くなっちゃったのよ〜』と言ったら、

『私も人の押して行っちゃったことあるのよね〜』ですって。

5〜10分くらいしたら、馴染みのあるトローリーがポツンと置いてあるのに気がつきました。

あ〜、よかった…また買い物しなおさないといけないかと思ったぁ。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約

Tuesday 1 July 2008

アメリカの大統領選挙

シカゴから来た友達たちは、もう週末にアメリカに帰ってしまいましたが・・・・・

彼らが滞在中に話題になったことの一つは、もちろんアメリカの大統領選挙。

私としては、初黒人大統領でも初女性大統領でもいいと思っていたけれど。

友達は民主党オバマ氏支持者。

当然ボーイフレンドもそうかと思っていたら、共和党マケイン氏を支持すると言います。

それも、本当は民主党支持なのだけれど、クリントン上院議員が民主党候補者指名選挙で負けたから。

基本的に民主党の政策は同じだろうに、なんでまた共和党を応援するんでしょう?

だったら、選挙に参加するのを辞めたら良いんじゃないの?などと言ってみたけれど、本人はマケイン氏に投票する予定とか。

彼に言わせると、オバマ氏は経験不足。マケイン氏のほうが、経験豊富だということなのですけどね。

たしかにニュースで、クリントン氏支持者の多くはマケイン氏支持に鞍替えしているようなことを伝えていたっけ。

イギリスの選挙だと、労働党や保守党支持者はどの党首だとしても、支持党を変えたりしないと思うなぁ。

たしかに労働党支持者が労働党に抗議する場合、選挙で自由民主党に投票することはあっても、保守党に投票するということはほとんどないと思うんですけどね〜。

もともと支持党がない人たちはもちろん流動的になるだろうけど。

どちらにせよ、アメリカで初黒人大統領の可能性があるということだけで、面白い選挙になりますね〜。

友達たちを見送って、長女が言った言葉。

『あの二人は絶対別れるね。』

子供って鋭い観察力ありますよね。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ



答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

楽天トラベル 海外航空券予約