Monday 30 April 2012

必見!被曝に関する最新論文

「Studies of the Mortality of Atomic Bomb Survivors, Report 14, 1950–2003(原爆被爆者の死亡率に関する研究)」の、最新論文が発表されたそうです。

中部大学の武田邦彦氏のブログで紹介されていました。

被曝と健康に関する最新論文がでました
被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文がでました

で、ちょっと調べてみたら、放射線影響研究所(放影研)に、その論文の詳細が掲載されていました。

「原爆被爆者の死亡率に関する研究、第 14 報、1950-2003、がんおよび非がん疾患の概要」(日本語)

Studies of the Mortality of Atomic Bomb Survivors, Report 14, 1950–2003: An Overview of Cancer and Noncancer Diseases(英語)

この論文の概要の中に、こんな部分がありました。

「総固形がん 死亡の過剰相対リスクは被曝放射線量に対して全線量域で直線の線量反応関係を示し、閾値は認められず、リスクが有意となる最低線量域は 0-0.20Gyであった。
30歳で1Gy被曝して70歳になった時の総固形がん死亡リスクは、被曝していない場合に比べて42%増加し、また、被爆時年齢が10歳若くなると29%増加した。」

この「0-0.20Gy」っていうのは、1Gy(1Sv=1000mSv)ってことで、「0〜200mSv」だということらしいです。

この中で、大切なのは「閾値は認められず」っていうところで、低線量でも疾患との関係が見られるということじゃないでしょうか。

その他にも、

「がんの部位別には胃、 肺、肝、結腸、乳房、胆嚢、食道、膀胱、卵巣で有意なリスクの増加が見られたが、直 腸、膵、子宮、前立腺、腎(実質)では有意なリスク増加は見られなかった。
がん以外の疾患では、循環器疾患、呼吸器疾患、消化器疾患でのリスクが増加したが、放射線との因果関係については更なる検討を要する。」

という報告もありました。

癌だけでなく、循環器疾患、呼吸器疾患、消化器疾患にも影響があるかもしれない、というのはチェルノブイリでも報告されていたことです。

この最新論文が、放射線影響研究所(放影研)のお知らせとして発表されたのは3月1日。

それなのに、マスコミではなにも報道されていなかった?

今の日本、特に東日本ではとっても大事なニュースだと思うけどね〜。


P.S.

この「原爆被爆者の死亡率に関する研究」に関して、武田邦彦氏のインタビューを見つけましたので観てください。



Video streaming by Ustream


魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Saturday 28 April 2012

チャリティーのキャンペーン

イギリスの女優さんJoanna Lumley(ジョアンナ・ラムリー)が、M&S(マークス&スペンサー)のキャンペーンに出演しているのを見ました。

Shwopping(シュワォピング)っていうキャンペーン。

ショッピングとスワッピングを一緒にした造語、ってことは想像つきますが。

このキャンペーンは、「M&Sにショッピングに行くときに、もういらなくなった洋服を持っていこう!」っていうもの。

手っ取り早く言うと、洋服を捨てずに、もっとリサイクルしようってことですね。

集められた洋服は、チャリティー・ショップOxfamのお店で売られたり、リサイクルするということです。



M&Sはすでに、自社ブランドの古い洋服をOxfamに持っていくと、の£5クーポンがもらえる、っていうことをしているらしいですけどね。

もう着なくなってしまった洋服、まだ着れるようなら、そのまま捨ててしまうのはもったいないし・・・

これもゴミを減らす工夫のひとつですね。

今月(4月いっぱい)、これと同じようなキャンペーンをしているのが、TK Maxx(ティー・ケイ・マックス)と癌の研究を推進するチャリティー団体Cancer Research。

Cancer Researchの今回のキャンペーンは、特に小児がんのための資金集めだそうです。

TK Maxxの各店舗で、洋服、靴、本やDVDなどの寄付を受け付けているらしいので、私もギリギリ、洋服をかき集めて持っていこうと思います。

ちょうど、どこかに寄付しようと思っていた本もあるんですよね〜。

断捨離もできて、チャリティーのためにもなるって、一石二鳥!




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Friday 27 April 2012

瓦礫集積場で処理って!?

以前、
「瓦礫受け入れが復興の助けになると思ってませんか?」
で、瓦礫のことに触れましたが・・・

福島民放(4月8日)に、
がれき集積場 楢葉に2カ所 警戒区域初 国、来月にも2.5ヘクタール整備開始
という記事がありました。

警戒区域になっている楢葉町の沿岸部2カ所に、瓦礫集積場を設置するそうです。

全国に瓦礫をバラまくよりは、まだマシじゃないの?と思いました。

が、気になったのがこの部分。

「集積場で可燃物と不燃物に分別し、放射性セシウム濃度が1キロ当たり10万ベクレルを超える場合、国が設置を要請している楢葉、大熊、双葉3町の中間貯蔵施設に持ち込む。
10万ベクレル以下は、管理型処分施設か仮設焼却炉で処理する計画。」

えーー!

100,000Bq/kgですよ!!

現在、環境省が設定した瓦礫の最終処分基準は8000Bq/kg以下ですよね?!

それでも数値が高いのに?

「仮設焼却炉で処理する」ってことは、焼却するつもりなんですよね、きっと。

福島原発の近くだからって、これを焼却したら、また高放射能の灰が拡散してしまうのでは?

だって、焼却炉のフィルターでは、放射能汚染は防げないはず・・・。

だったら焼却せずに、南相馬市で森の防波堤として使ってもらった方がいいのではないでしょうか。






魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Wednesday 25 April 2012

糖尿病とヘルス&セーフティ

ガーディアン紙に、
Diabetes threatens to 'bankrupt' NHS within a generation
という記事がありました。

一世代で、NHS(National Health Service 国民医療保健サービス)が糖尿病のために破産に追い込まれるかもしれない、というもの。

糖尿病患者が2035年までに、現在の約380万人から約625万人まで増えるという予測だとか。

現在、糖尿病患者のうちの約90%が、2型糖尿病(インスリン非依存型糖尿病)なのだそうです。

2型糖尿病というのは、肥満と密接な関係がある病気なので、イギリスの最近の傾向に沿ったものと言えるかもしれませんね。

だって、大人の5人に1人が肥満らしいですから〜。

ちょっと国民全体でダイエットに励んで、将来の糖尿病患者を減らすように努力しないといけないかも?

そういえば・・・

昨年の夏休み、仲良しのお友達Aさんの子供、P君(長女と同じ歳)が突然入院し、1型糖尿病(インシュリン依存型糖尿病)との診断を受けました。

夏休みにカナダに遊びにいっている間に具合が悪くなって、下町ロンドンに帰ってきてからすぐに病院へ行ったとか。

あまりに突然でビックリだったのですが、それ以来、毎日糖尿病とのお付き合いです。

お友達一家は、特に食生活に乱れもなく、もちろん家族の誰も肥満でもなく、ごく普通に生活していたのに・・・。

原因は、どうも膵臓のインスリン産生細胞に障害があって、ということですが、はっきりとどうして発症したのかはわかりません。

朝食前に1回、ランチ前に1回、夕食前に1回、そして寝る前に1回と、1日4回のインシュリン注射をしているそうです。

P君、それに自閉症でもあるのです。

知らない人は、ちょっと恥ずかしがり屋さんかな、と思う程度ですけどね。

この自閉症のために、AさんはP君が小学校の頃から、学校で学習支援を受けたりするために、学校、区役所や病院などをいつも駆け回っています。

今回の糖尿病のことも、それに輪をかけて大変そうでした。

というのも、「Health and Safety(保健および安全性)」の変な規則ために、学校で先生がインシュリン注射を打ってくれないどころか、P君が自分で注射をするときに立ち会ってくれもしない、なんてことになりかけたのです。

でも、やっぱり常識のある先生というのはどこにもいるもので、ある先生が立ち会ってくれることになったそうですが。

ほんとに、この「Health and Safety(保健および安全性)」はやっかい。

子供をむやみやたらと触ってはいけないとかで、例えば擦り傷とかの怪我をした子供の親にまず許可を取ってから、なんてやっているところもあるらしいし。

幸い、うちの子供たちの学校は、先生が応急処置をしてお知らせのメモをもらっていたけどね。

あ、でも、うちの子供たちの小学校もそうだったけど、せっかく雪が積もっても、「Health and Safety(保健および安全性)」のために、雪合戦が禁止とかあったっけ。

まったく、度が過ぎるっていうか・・・常識の範囲でやって欲しいですよ、何事も。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Tuesday 24 April 2012

食品のセシウム新基準値

今月から、食品中の放射性セシウムの新基準値が適用されるようになりましたね。

飲料水は10Bq/kg、牛乳は50Bq/kg、一般食品は100Bq/kg、乳児用食品は50Bq/kg、だということです。

が、以前も、増減を繰り返すセシウム降下量でお知らせしたように、福島のセシウムの定時降下物環境放射能測定値はまだまだ増減を繰り返している状態だし・・・

ついこの間、中日新聞(ネット版)にこんなニュースがありました。

かつお節用薪の灰から基準超すセシウム 焼津で昨年8月、事業所公表せず

愛知県岡崎市内の幼稚園で、1400Bq/kgの茨城県産干しシイタケを給食に出していた、っていうのもあったしね。

こんなことがあるにも関わらず、農林水産省は、

食品放射性物質 国の基準で判断を(NHKニュースの動画あり)

なんて呼びかけています。

春野菜や学校給食について注意を喚起をするっていうならともかく、なんで、消費者のために自主基準という安全対策をとっている、小売業者や生産業者の努力を削ぐようなことをするのでしょうね?

食の研究所の記事にも、4月1日から実施されている食料品の新基準値についての問題点が示されています。
↓↓↓
政府の説明不足が目立つ食品のセシウム新基準値

この記事に登場する茨城大学の高妻孝光教授によると・・・問題点は3つ。

1)計測の体制ができていない(これまでの基準値より低い値を計測するには、食品の量を増やした上に、計測時間も長くする必要がある)

2)「100Bq/kg未満なら食べていい」という説明がない(自然界にある放射性のカリウム40などもゴッチャになってしまうので、もっと丁寧な消費者への説明が大切)

3)100Bq/kgを超えても、あくまでも「出荷制限」(「摂取制限」とは異なり、自己責任で食べることも含めて混乱を招く)

とにかく・・・

基準値の混乱がどうのこうのより、まずは、政府への不信感を取り除くことが最優先かと思います。

農林水産省には、国民(消費者)の信用を取り戻すために、根本的な食品安全と、新基準値で農水産物を出荷できない生産者への補償に力を入れて欲しいです。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Sunday 22 April 2012

森の中で頭に来ること

今日は、ダンナと森へ散策へ行ってきました。

ちまたでは、ダンナも数年前に完走した、ロンドン・マラソンで盛り上がっていたみたいですが・・・

ロンドン・マラソン、その道は長かった〜。
ロンドン・マラソン無事終了!

今年は、ダンナはリヴァプール・マラソンに参加することになってます。

ぜんぜんトレーニングしていませんが、大丈夫なのか?!(笑)

さて・・・森の中は、最近の雨でグチャグチャになっているかと思えば・・・

それほどヒドくなかった〜。

やっぱりまだまだこのくらいの雨では、水不足は解消されないようです。

でも、新緑がきれいに映えていました。


森の中になる小さな池も、まだいつもの水位より低い感じです。


それから・・・

もう何年も前からず〜っと疑問に思っているのと同時に、頭に来るのがこれ。


こういう森の中に、犬の飼い主が、放り投げていくゴミです。


わかりますか?

あんまりアップしたくなかったので、ちょっと小さいですが・・・

犬の糞の入ったビニール袋!!!

なんでこういうことをするのでしょうか??

たぶん、特に、ここは人が多く通るので、糞をビニール袋に入れて、森の奥へ放り投げるつもりが枝に引っかかった、のでしょうけど。

これで、糞の処理をしたつもりなのでしょうが、まったく目的から外れちゃってます。

ビニール袋に入れたら、ゴミ箱に入れたり自宅に持ち帰るなり、ちゃんと処理して欲しいのですよねー。

こういうことをするなら、初めから糞をそのままにしておいた方がマシだと思うのです。

少なくとも、森の中だったら、そのうちに土に返っていく、ということだし〜。

ビニール袋なんかに入れたら、ますますゴミが増えちゃうのに。

ボランティアで森の中のゴミ集めをしていても、たまにあるんですよね、このビニール袋たち。

ほんとにイヤになっちゃいます。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Saturday 21 April 2012

キッパーで朝食!

ダンナがマン島に出張に行ったついでに・・・

kipper(キッパー)を買ってきてくれました。


1箱(3kg)、たぶん24尾くらいは入っている感じ?

キッパーはherring(ニシン)の薫製で、日本のアジの開きによく似てます。

でも、薫製なのでちょっと味が付いてますけどね。

アジの開きと同じように、グリルして食べます。

あ、ダンナによると、電子レンジでチンでも大丈夫らしいけど。

スーパーマーケットやお店で買うときは、ちゃんとしたものを選ばないと、食品添加物で「薫製のフリ」をしたものも時々あるので要注意です。

今まで食べた中では、マン島のものが一番美味しいと思う〜。

マン島でも、昔は漁業が盛んだったようですが、今はあまり漁船を見かけません。

でも、昔からやってる薫製業は今だに盛んのようで、地元の漁師が獲ったニシンの他に、スコットランドやノルウェーなどからニシンを輸入して作っているらしいけど。

だからか、マン島のホテルに泊まると、朝食のメニューにキッパーがあったりするのです。

もちろん、パンと一緒に食べるわけですけどね。


で、昨夜の夕食で、ちょうどお味噌汁とご飯を作って、今朝も残っていたので・・・

私は、キッパーで朝食!





ダンナにもご飯とお味噌汁があるよ〜、と言ったのに、やっぱりイギリス人だからなのか、ダンナはキッパーのお供にパン。

ご飯と一緒の方が美味しいのにね〜。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Friday 20 April 2012

Who do you think you are(あなたは誰だと思う)?

数年前にダンナが、「Who do you think you are(あなたは誰だと思う)?」というBBC番組を観て、自分の祖先についてちょっと調べたことがありました。

「Who do you think you are(あなたは誰だと思う)?」というのは、著名人が自分のルーツ(家系)を探る旅にでて、その過程を紹介するドキュメンタリー番組。

著名人の中には、女優や男優、作家、コメディアン、ニュース・キャスター、ジャーナリスト、元オリンピック選手など多彩な顔ぶれです。

ダンナの発見については、こちらからどうぞ。
↓↓↓
Who do you think you are(あなたは誰だと思う)?

最近また、ダンナが家系のデータを http://www.ancestry.co.uk を使ってまとめ始めました。

で、私のほうの家系を入力していた時・・・

ダンナが、私の母方の祖母の氏名(旧姓)を入れたら、アメリカ経由ブラジル行きの乗船名簿に同姓同名の名前を見つけたのです〜!

って、もちろん英語だけなので、漢字とかの確認はできないのですが。

でも、絶対、祖母でないことはたしか。

だって、祖母はブラジルに行ってないし、その年、日本で私の母を出産しているのです。(笑)

が、ちょっと変わった名字なので、ちょっと偶然にしてはスゴ過ぎる?

それに、たぶんその頃、祖母の妹が、ブラジルに行ったのですよね。

ブラジルで日系人と結婚したのです(なのでブラジルに親戚がいます)。

だから、祖母の名前とは違うはずなんですが・・・もしかしたら、祖母の名前で乗船しちゃったの?(笑)

それにしても、インターネットでそういうデータも見ることが出来るのって、スゴいですね。

それから・・・

実家の母ったら(母の姉も)、母方の祖父(私からみたら祖祖父)の名前を覚えていないのですって〜。

母の祖父は、母が産まれたときにはもう亡くなっていたので、たしかに影は薄かったようですが。

なので、近いうちに、叔父(母の兄)に連絡をとってみるつもりです。

たぶん、叔父ならちゃんと覚えているかな、と思うので。

家系って調べてみると、自分のルーツだけでなくて、時代の流れや背景と重なって面白いものがありますね。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Thursday 19 April 2012

デジタル化で不要物に

以前、粗大ゴミの処理の仕方で、60〜70年代のカラーテレビを処理したのですが・・・

今度は、ロフトの主寝室にある小型テレビを処理することになりました。

というのも、昨日の18日から、ロンドンもテレビ放送が完全デジタル化になったので、チャンネルが映らなくなってしまったのです。(爆)

このテレビ、たぶん90年代のもので、義母がいらなくなったテレビを長女へくれたもの。

でも、私は子供部屋にはテレビはいらない!っていう主義なので、主寝室で使っていた次第です。

で、ずっと前から使っているデジタル・ボックスがあるので、それでデジタル化のあとも観れるだろうと思っていたのですが、甘かった〜。

デジタル化第1段階の5日には、小型テレビにBBC2が映らなくなり、デジタル・ボックスでもBBCのチャンネルが映らなくなってしまったのです。

で、18日にもう1度、デジタル・ボックスのチューニングしてみたら大丈夫かも・・・

と思っていたのですが、実際、昨日、チューニングしてみたら・・・

チャンネル全部が消えたー!(爆)

なので、今回、小型テレビ&デジタル・ボックスともに処分することになったわけ。

なんかもったいない・・・けど、両方とも製造10年以上は経っているから、どちらにせよもう寿命かもしれないですね。

でも!

ちょうど下町ロンドン区からのお知らせによると、無料で、テレビを含む不要になった電化製品の回収を自宅からしてくれるそう(要電話予約)。

今回のデジタル化で、観れなくなってしまったテレビがあるのは、うちだけではなさそうですね。(笑)



魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Wednesday 18 April 2012

オリンピックのボランティア…まだ未定

今日でちょうど、London 2012 ロンドン・オリンピックのオープニング・セレモニーまで100日!

でも、私が応募したオリンピックのボランティアはまだ未定のままです。

どうなるやら?ボランティア、そして、とりあえず合格、とオリンピックのボランティア…その後のあと、また3月末にメールがあり、まだボランティアのメンバーを選択中であるというお知らせがあったのですけどね。

ほんとに大丈夫なのかしらん?

と思っていたら、数日前のガーディアン紙に
2012 Olympics: 'Games Maker' volunteers still waiting on roles
という記事がありました。

なんでも、7月下旬から始まるオリンピックの約7万人のボランティアのうち、まだ約3万人が未定なのだそう。

で、その約3万のボランティアを約6万人の中から選ぶそうで、その中に私もいるらしい。(笑)

私のように時間的に自由がきくならいいけど、会社勤務で休暇を取ってボランティアをする人は、早く決定してもらわないと大変でしょうね。

私でさえ、ダンナからいつ夏休みのホリデイに行けるんだ、ってせっつかれてるのに〜。(爆)

早く決まらないと、ボランティアのトレーニングもする時間ないのではないかと、人ごとながら心配になってしまいます。

それに、つい最近、ロンドンのローカル・ニュースで、私と似たようなドライバー役としてボランティアを引き受けた人が出演していたんですよね。
London 2012: Volunteers' transport concerns over shifts

なんでも、彼女の勤務シフトは午前3時とか4時に終了するのもあり、その時間帯に公共交通機関を使って帰宅できないので、車で通勤できるのかを問い合わせたら、1日£15の駐車場代を出すように言われたとか!

で、もちろん、彼女はボランティアを辞退したそうです。

それにしても、誰が午前3〜4時にドライバーが必要なのかな?

オリンピック委員会の酔っぱらったおじさんたちの足ってこと?(爆)

とにかく、そのニュースを聞いて、ドライバー役のボランティアは断っておいて正解だったと思った次第。

他のボランティアの男子学生は、シフトが午前2時に終わるそうで、ナイト・バスで帰宅しないといけないらしく大変そうです。

それに比べたら、私はうちからオリンピック・ヴィレッジまで近いから、いざとなったら自転車で通勤できるしね。

さて・・・これからボランティアのオファーはあるのか?(笑)



魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Tuesday 17 April 2012

子宮頸癌のワクチン接種と検診

ダイヤモンド・オンラインの記事に、
女子大生の子宮頸がんワクチン接種率はわずか7% 認知度99%でも接種が進まない理由とは
というのがありました。

関東圏内の四年制・短期大学に通う女子学生300人に、子宮頸癌とワクチン接種についてのアンケートをとったというものです。

その300人のうちの何人がすでに性交渉の経験済みであるか、とかはわからないのですが、この子宮頸癌の原因となるHPV(ヒューマン・パピローマ・ウィルス)に対するワクチンは、性交渉前が一番効果があるそうです。

数年前、当時Year 8(日本の中学校1年生)だったうちの長女も、ワクチン接種を受けましたけどね。

詳しくは、こちらからどうぞ。
↓↓↓
女の子対象の新しい予防接種

2008年から開始されたイギリスでは、NHS(National Health Service 国民医療保健サービス)の予防接種の一環なので、もちろん無料。

日本でも、中学生や高校生には助成金がでるそうですね。

で、ダイヤモンド・オンラインの記事によると・・・

女子大生がワクチン接種を受けない理由として、「価格が高い」というのが一番多かったそうです。

たしかに、約5万円(あるいはそれ以上)というのは大きな出費かも。

それに、もうすでに性交渉していたら、あまり効果はないのでは?、という気もします。

ちなみに・・・

イギリスでは、 cervical screening test(サーヴィカル・スクリーニング・テスト)とか、smear test(スミア・テスト)と呼ばれる子宮頸癌検診。

25〜64歳の女性が、定期的に検査をする対象になっています。

私もイギリスに住むようになってから、何度も検査を受けていますが・・・

以前、検査してから異常細胞が見つかって、再検査したら大丈夫だったのですが、いつもは3年ごとの検査を、毎年受けることになりました。

今はまた3年おきになってますが(50歳を過ぎると、5年おきの検査になるようです)。

で、前回の検査のときは・・・

GPの看護婦さんがやってくれたのですが、お医者さんの卵の学生3人も立ち会うことになり、みんなの注目のもとオマタを広げることになりました。(爆)

私はもともとあまり恥ずかしがらないという習性もあるし、出産2回してるしで、おしゃべりしながらあまり恥じらいはなく検査を終えましたけどね。(笑)

若い人は抵抗があるかもしれませんが、チャンスのあるときには、ちゃんと検査をしておくことをオススメします〜。

数年前に亡くなった私の祖母も、ずっと前に子宮頸癌になりましたが、発見が早かったので大丈夫だった、ということもありました。



魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Sunday 15 April 2012

みんなで応援しましょう!復興市場

以前も何度かご紹介している復興市場

復興市場なら一挙両得
復興市場がキッカケで♪

復興市場というのは、支援物資を被災地のお店から購入して被災者へ届ける通販サイト。

支援物資のオンラインショップで、購入された物資が被災者の元に届くだけでなく、被災地のお店から購入するので、直接被災地の地元を応援することが出来る優れた仕組みです。

 (復興市場からイラスト拝借)

以前、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」の中で紹介されているし(2011年12月22日に放映)・・・



朝日新聞(ネット版)でも、先月紹介されていました〜。

被災者も産業も同時に支援--ECサイト「復興市場」の挑戦

そして、今度は、毎日新聞でも紹介されたそうですよ〜。

希望新聞:東日本大震災 サイト「復興市場」が人気 要望品をネットで公開→寄付で購入→被災者に配送

冬の間は、暖房器具や布団などが多く支援物資としてサイトに登場。

被災して漁業用具を失ってしまった漁師さんたちを支援するために、万丈篭もまだまだ多く支援が必要のようです。

もちろん、私のように海外在住でも、クレジットカードやPayPal(ペイパル)で気軽に購入が出来るし、ちょっと高価なものは共同購入として1口から購入出来るのでほんとに便利。

最近、私が共同購入したものの中には、ハンディカラオケや自転車などがあります。

カラオケは仮設住宅の集会所などで使われ、自転車は通学、通勤や買い物など、被災者の方たちの足になるそうです。

復興市場ブログでは、被災者の方たちが支援物資を受け取っているところなども随時アップしてあるので、支援が直接被災者の方たちに届いているのがよくわかり、とっても嬉しい〜。

仮設住宅などの新しいコミュニティーの中で、被災者の方たちが、少しでも日常生活を取り戻せるように応援しています。



魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Saturday 14 April 2012

手作り味噌…経過報告

水不足でホース使用禁止になってから、ほとんど毎日のように雨が降ってます。

といっても、シトシトと1日中降る雨というよりも、降ったり止んだりの雨ですが。

そのおかげで、刈ったばかりの芝生も茶色にならずにまだ青々と元気。

が、ニワトリ小屋の掃除は、ホースが使えなくなったのでちょっと面倒です。

さて・・・

初めての味噌作りと、再び…味噌作りで、初めて作った2種類の味噌が発酵中なのですが・・・

ふと気になって、味噌たちをチェックしてみました。

そしたらー!!

Barley Koji(バーリー・コウジ/麦麹)の味噌の方に、ちょっとカビが生えてた〜!(青緑っぽいヤツね)

むー、もう少しで2ヶ月というところですけどね。

初めてだったので、ちょっと詰めるときに手間取り、ジップロックに入れては出してを繰り返したのが敗因かも。

それに、3月中はなんだか初夏のような陽気も続いて、温度が高過ぎたこともあり得るしなー。

でも、ネットで調べてみると、「カビの部分を取り除けば大丈夫」みたいな感じなので、まだ救済の余地ありとは思えるわ。

ってことで、カビはジップロックのジップ部分に近い方に、ほんのちょっとあるだけなので、その部分を熱湯で消毒したスプーンを入れて取り出しました。

そのあと、焼酎がないので、ウィスキーで浸したキッチンペーパーでちょろっと消毒。

これで大丈夫だろうか?

カビを取り出すときに開けたジップロックからは、まろやかなよい香りがしたので、いい感じに味噌へと発酵しているような気はします。

それに、白いカビのようなチロシンというアミノ酸の結晶がところどころにあったので、順調に発酵していることはたしか、かな。

さて、味噌第1号はカビに負けずに夏を越し、美味しい味噌になれるのでしょうか?

ちなみに、味噌第2号のGenmai Koji(ゲンマイ・コウジ/玄米麹)を使った方は今のところ順調みたいです。



魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Thursday 12 April 2012

ウィリアム・モリスのレッド・ハウス

うちのリビングルームをリフォームしたときに、ウィリアム・モリスの壁紙を貼ってみたのですが・・・

それ以前から、イギリスのアーツ・アンド・クラフツ運動、そして社会主義の先駆者のウィリアム・モリスの思想などに共感していました。

で、ずっと前から気になっていた、モリスがデザインして住んでいた家、Red House(レッド・ハウス)に行ってきました(現在ナショナル・トラストが管理)。

現在は、普通の住宅地の中に建っているレッド・ハウスは、モリスが住んでいた頃は田舎だったようで、近所には数軒のコテージがあるのみだったとか。

庭には、井戸もありました。

まだ使えるのかな?

家の中も、とっても素敵〜。

窓も、1枚1枚が興味深く、ついついじっくり見てしまいます。

もちろん、照明からも目を離せません。

それに、天井も。(笑)

素敵なレッド・ハウスを見学して、今年頑張ろうと決心していた断捨離にちょっと気合いが入りました。

イースター休暇が終わって、子供たちが学校に戻ったら、家の掃除と断捨離を頑張るぞ〜!



魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Wednesday 11 April 2012

増減を繰り返すセシウム降下量

以前も、再び…セシウム降下量増加や、
続・子供たちの集団疎開を求める裁判、とセシウム降下量また増加
で、セシウム降下量が増減を繰り返している、ということをお知らせしたのですが・・・

今だに、その傾向は変わらないままです。

(セシウムの定時降下物環境放射能測定値は、現在、福島市で測定されているのみ)

そして、3月中も、

15〜16日にかけて、セシウム134が88.6、セシウム137が128で、合わせて216.6MBq/km2,
21〜22日にかけて、セシウム134が97.2、セシウム137が136で、合わせて233.2MBq/km2,
31〜4月1日にかけて、セシウム134が90.2、セシウム137が133で、合わせて223.2MBq/km2,

という状態が続いているので、やはり、中部大学の武田邦彦氏のブログでも、食材情報 春野菜に注意と呼びかけています。

それに、やはりホットスポットも思った以上にありそうですね。



黒いものは藍藻類らしいですが、こうやってどこにでも溜まっていて、それが乾燥したら風で舞い上がり、いくら除染をしたとしても再汚染される、ということです。

藍藻類がカリウムの代わりにセシウムを取り入れることによって、高線量になるそうです。

これは南相馬市のことを取り上げていますが、きっと他の地域でもあり得るのではと思います。







こちらから、福島県の定時降下物環境放射能測定値を観ることが出来ます(福島市で測定)。
↓↓↓
福島県の定時降下物環境放射能測定値



魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Tuesday 10 April 2012

The Hunger Games(ハンガー・ゲーム)

Easter Monday(イースター・マンデイ)はお天気が悪い、ということだったので、どこか室内で遊べることは?と思い、映画を観に行くことにしました。

ふと、上映リストを見たら・・・

The Hunger Games(ハンガー・ゲーム)が目に留まりました。

ちょっと前に読んだ、レヴューでいい評価を受けていたのを思い出したのです。

それに、長女もお友達から聞いて、面白いみたいって言っていたので、子供たちも楽しめそうだしね。

原作は読んでないし、どんな内容なのかもよく知らないのだけど・・・

ただちょっとレヴューから想像したところ、邦画の「バトル・ロワイヤル」に似ているのかな?とは思ったんですよね。

退廃した近未来という点、国家の主導により、未成年が無理やり殺し合いをさせられるという点が。

でも、内容的にはかなり違うような気がします。

背景としては「バトル・ロワイヤル」だけど、殺し合いがエンターテイメントになっているのが「グラディエーター」っぽいかな、という感じ。

でも、どちらにもない魅力もあり、十分面白かったです。

もちろん、こんな近未来なんてイヤですけどね。



日本語字幕付きの映像はこちらからどうぞ。



魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Sunday 8 April 2012

ミュージカル・Legally Blonde(リーガリー・ブロンド)

昨日、ダンナと長男はベッドフォードシャー州へモトクロスに行ったので・・・

私と長女で、ウェスト・エンドのミュージカルを観に行きました。

まずは、レスター・スクウェアにある、The Society of London Theatre(ロンドン劇場協会)が運営するチケット・ブースで、当日マチネの格安チケットを手に入れました。

格安、といっても、その日やプロダクションによって値段はマチマチですが。

私たちが手に入れたのは、Legally Blonde, The Musicalです。

なんか邦題は「キューティー・ブロンド」っていうみたいですね、これ。

ちょっとそれじゃ、意味が変わっちゃうけど・・・。

開演までに時間があったので、日本食店でランチを食べたあと、コヴェント・ガーデンへ向かいデザート。(爆)

パブロバ&ベリーズ。

美味しかったけど、かなり大きかったので、2人でシェアしてちょうどよかったです。(笑)

そういえば、まだThe Fabergé Big Egg Hunt(ビッグ・エッグ・ハント)やっていたのですね。

どうも、明日のイースター・マンデイが最終日みたいです。

いろいろなエッグが並んでいました。

そして・・・いざ、ミュージカルへ!

シアターは、サヴォイ・シアター。

サヴォイ・シアターって、ホテルの側にあるのだろうとは思ってましたが、ほんとにホテルのすぐ隣なんですね。(爆)

で、もう、↓のキャストは変わってしまってますが・・・。



とっても楽しい、元気の出るミュージカルでした!

役者さんたち、みんな無理矢理アメリカ発音だったけど、わざわざやらなくてもいいのに、と思ったんだけど。

たしかに舞台はマリブ&ハーバード大学だけどね。

で、一番可愛いのは、やっぱりチワワとブルドッグの2匹の犬かな〜。

よくトレーニングされてて、役をこなしてました。

うちのビリーとは大違いだわ。(爆)

ビリーだったら、たくさんの人にビックリして吠えまくり、観客席に飛んで下りそう〜。





魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Saturday 7 April 2012

「瓦礫受け入れが復興の助けになると思ってませんか?」

瓦礫を全国の自治体で処理するように、と政府が押し進めていますが・・・

きちんと瓦礫の実態や放射能測定のことやらを、国民に説明しないままだし。

細野環境相 市民とフリー記者の質問に噛み合わない答え

細野環境相 「専門用語」散りばめるも答えにならず

もちろん、感情的になる人もいるだろうけど、ちゃんと正しいデータを公表したら誰でも理解できるはず。

とにかく・・・

原子炉等規制法では、原発解体などで出る廃棄物で、リサイクル可能な廃材に含まれる放射性セシウム量が、100Bq/kg以下となっているのに、環境省が設定した瓦礫の最終処分基準は8000Bq/kg以下というのが、大きな矛盾だしね〜。

広域処理の大前提崩れる―市民の追及でウソ発覚、なんてこともあるようだし。

中部大学の武田邦彦氏のブログ、瓦礫と農業・・・静岡のお茶に学ぶに書かれていますが・・・

静岡県をあまり汚染していないはずのセシウムが、特産のお茶をかなり汚染していたということなどを、きちんとまずは解明した方がいいということです。

そうしなければ、瓦礫があまり汚染されていないからといって、焼却して放射能が濃縮された灰を撒き散らかれたら、またどんな作物がどの程度まで汚染されるかわからないと思うのだけど。

それに、森の防波堤でご紹介した、瓦礫を防潮林として利用する素晴らしいアイディアもあるのに、広域処理する必要性がほんとにあるのか?

福岡の髙島宗一郎市長が、瓦礫処理に関して細野大臣を相手に明確な答弁をされています。



他の自治体も、高島市長のような、市民の声を大切にしてくれる、頼りになる人がいるといいですよね。

そして、漫画家の内美まどかさんが、瓦礫問題をわかりやすくマンガで描いてくれています。

有り難いことに、転載・印刷・配布自由だそうです。

瓦礫受け入れが復興の助けになると思ってませんか?





魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Friday 6 April 2012

久し振りに庭仕事

今週、来週と子供たちはイースター休暇でお休みです。

昨日、長男にコンピュータを使われてしまい、前から気になっていた庭仕事をしました。

ハシゴまで動員…の庭仕事にも登場した、elderflower(ニワトコ)を手始めに、カルフォルニア・ライラック、つるバラ、butterfly bushと呼ばれるブッドレアとか手当たり次第。(笑)

ニワトコは、ちょうど新しい葉が伸び始め、とっても小さな蕾が見える時なので、剪定するのにちょうど良かった感じです。

で、調子に乗ってどんどん剪定をしていたら、枝がこんな山に。

コンポスト用のゴミ箱に入りきらないので、毎週少しずつ処理するつもりです。

ちょうど、水不足でホース使用禁止なので、芝刈りはなし。

乾燥しているときは、少し芝が長めの方がいいので。

でも、今日、今週末の天気予報を聞いていたら、どうも天気が崩れるらしい・・・。

だったら芝刈りもした方がいいかも。

特にイースター・マンデイの月曜日は大荒れみたい。

せっかくのイースター休暇だというのに、典型的なイギリスのお天気になるって。(爆)

休暇になる前は、初夏のような陽気だったのに〜。

来週の途中からは、ダンナもお休みをとって遊びに行く予定なのですが、お天気どうなるのかしらん?



魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Wednesday 4 April 2012

水不足でホース使用禁止

イギリスの南東部では、久々のhosepipe ban(ホース使用禁止)。

今年の冬だけでなく、昨年の冬から雨が少なくて、河川も貯水池もカラカラ状態らしいです。

たしかに、イギリスにしては、冬もず〜っとお天気がいいことが多かったし〜。

ということで、明日からホースを使っての散水は禁止です。

もしも、ホースを使ってそれがバレたら、最高£1000の罰金ですって!

でもねー・・・

数年前にも発令されたのですが、隣のおばさんは、夜コソコソと水撒きしていて、2階から見ると、隣の家の庭だけが青々していた、なんてことも。

いい加減通報しようと思ったけれど、結局そのあとよく雨が降るようになったので止めたけどね。(笑)

お隣には罰金なんて課されてなかったはずです。

さて、禁止されているホース使用例は、というと・・・

庭や植物への水遣り、各家庭での洗車(ボートも含む)、個人宅のスイミングプールや池(噴水含む)への注水、壁や窓の洗浄、パティオや庭の家具などの洗浄。

それでも、魚がいる池には注水可能だそうですけどね。

ってことで、さきほど慌ててニワトリ小屋の掃除をしてきました。(笑)

糞が落ちてもあまり汚れないように、藁を敷き詰めてちょっと工夫。

そして、とりあえず、ホースを庭の蛇口から外しておきました。

蛇口から、直接ジョーロやバケツに水を入れることは出来るらしいので。

あとは、ジョーロを使ったり、庭にある雨水を溜める樽を利用します〜。

今週末は、ダンナと長男はモトクロスに行くって言うけど、オートバイの洗車は高圧洗浄機も使えないそうだから、地道にバケツとスポンジでやるしかないね。(爆)

それにしても、テムズ・ウォーター(ロンドン管轄の水道会社)って、あちこちで水漏れを起こしてるのですよね。

水道管を修理するのも時間がかかるし!

昨年、うちの通りの道路下の水道管からも水漏れしていて、やっと4回目の修理で水漏れが止まった、なんてことも。

その間、たぶん2〜3ヶ月はかかったと思います。

どんだけ水をムダにしているんだか。

そんなことをしておきながら、市民にはホースを使うな!とやってるなんて・・・と、ちょっと呆れますが。

たぶん水を一番無駄遣いしているのは、水道会社だと思うわ。



魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。