Tuesday 13 May 2014

自家製ザワークラウトを作ってみる♪

2ヶ月くらい前、ガーディアン紙でsauerkraut(ザワークラウト)の記事を読んで、作ってみようと思いつつ・・・
↓↓↓
Fermenting revolution: lessons in health-giving recipes
発酵改革:健康レシピのレッスン

長男が足の骨折をしたりで、なんだかすっかり忘れていました。

で、2〜3日前にふと思い出したので、材料を揃えて、昨日作ってみることにしました〜。

ザワークラウトってドイツの塩漬けキャベツで、スーパーマーケットなどでも瓶詰めで売ってますよね。

でも、味噌や納豆も手作りしてみたし、発酵食品であるザワークラウトにも挑戦してみようかと思ったのです。

で、ガーディアン紙に載っていたレシピの材料は以下の通り。

ホワイト・キャベツ0.5kg、カリフラワー半個、ニンジン2本、セロリ2本、タマネギ1個、ターニップ半個、ニンニク2個、ショウガちょっと、赤唐辛子1個(種を除いて)、とあるのですが・・・

要は、何でも好きなのを入れていいって。

そういう適当レシピ、大好きです。(笑)

この野菜はみじん切り、千切り、おろしたり、とそれぞれ好きなようにするといいみたいだし、加える塩は野菜1kgにつきテーブルスプーン1.5杯だそうです。

それで、私もだいたいレシピに従って作ってみました〜。

ニンジンは1本、セロリも1本、ターニップは1個、とかちょっと量を変えたりしてますが・・・

材料を全部切ってみたら、大きなボールにいっぱい!


これで野菜の量は1kg弱。

ここにテーブルスプーン1杯ちょっとの塩を加えて、野菜を揉み始めてみると・・・


嵩がぐっと減ってしまいました。

ちょっと水が出て来るまで揉んでから、これをガラス瓶に入れます。


これに重石代わりに、水をコップに入れたのを上にして、1晩置いてみました。


さらに野菜から水が出てる感じです。

このまますべての野菜が塩水に浸かっているのを確認しながら、1週間くらい室温で放って置くらしい・・・

カビが上のほうに生えても、それを取り除けば大丈夫って。(爆)

と、たったこれだけ!

野菜から出る水と塩、それだけで出来ちゃうのですね〜。

1週間くらいしたら味見してみて、ほどほどの酸味が出て好きな味になっていたら冷蔵庫に入れて保存するそうです。

まぁ、季節や室温によっても発酵速度が違うだろうから、毎日ちょっと味見してみるのが確実でしょうね。

これを見た子供たち・・・

「なにこれ?今度は何を作り出したの?食べないよ」だってー。(笑)

手作りのザワークラウトなら、植物性乳酸菌がたっぷりだし、ビタミンUやビタミンCもキャベツに多く含まれているので栄養たっぷりなのにね。

ザワークラウトが入っていると子供たちにバレないように、少しだけサラダとかに混ぜてみるかな。(爆)

ザワークラウトが成功したら、今度はキムチか?!




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

英国政府観光庁オフィシャル・ショップ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

6 comments:

miki bartley said...

ねこなすさん、発酵もの好きですね~。

nekonasu ねこなす said...

mikiさん、こんにちは〜。

うふふ…発酵食品って、化学実験みたいで面白いのですよ。
体にもとってもいいしね。
近いうちにまた米麹を作ろうかな、と思ってます。
そしたら、塩麹をまた作ろうと思ってるのでお裾分けしますよー。

マコト said...

へ~、ザワークラウト、聞いたことありません。
ピクルスとも違うのね。
カビ・・・ちょっと勇気がいるなぁ。
温野菜にマヨネーズかけて食べることしか知らない私には縁遠いかな?

nekonasu ねこなす said...

マコトさん、こんにちは〜。

ピクルスは初めからお酢とか入れますが、これは発酵させてちょっと酸っぱくなるのです。
キムチのような感じ。
カビは生えてませんでした〜。(笑)
日本にも味噌、醤油やみりんなどたくさんありますが、今お店で売っているのは、発酵させたものより合成添加物でもどきっぽいものが多いですよね。
なので、自分で作るのが一番新鮮度が高くて、体にいいのでは、と思い作り始めたのです〜。
けっこう面白いですよ。(笑)

tatsumakineco said...

あー!これ!
子供の頃に読んだ「大どろぼうホッツェンプロッツ」っていう
ドイツの作家の童話に出てきましたー(笑)
焼きソーセージと一緒に。
もう、どんなものなんだろう?と食べてみたくてたまらなかったですー(笑)
すごい、ねこなすさん!
アテクシの憧れのザワークラウとを手作り(笑)
確か「酢漬けのキャベツ」的な注釈がついてた気がするのですが、調味料としては塩だけなのですか?
アテクシでも作れそうー。
それにしても「食べないよ」って、あーた!
食べなさい!子供たち!

nekonasu ねこなす said...

tatsumakinecoさん、こんにちは〜。

そうそう、ドイツはソーセージとセットですよね。(笑)
これ作るのも簡単だし、かなりオススメです!
発酵食品だから、体にいいしね。
酢漬けというのは間違いで、発酵しているので酸っぱいのです。
日本でも美味しいキャベツがたくさんあるし、絶対美味しいと思いますよ〜。
私が味付けに入れるのは、塩とトウガラシだけです。
他のレシピを見ると、ローリエとかキャラウェイシードを入れたりするみたいですが、入れなくても美味しいですよ。